インドが恋しい気もする…

インドから先週帰ってきてからというもの、頭の中は常にインドで埋め尽くされています。暇があれば、インドに関する本を読んだり、インドのお菓子を食べたり。どうしてインドにこんなにも興味があるのか自分でもよく分かりません。笑 ただ自然と心がそっちの方向に傾いていると言った方がいいでしょう。

インドに惹かれる理由の1つに食事があります。今も実はこのブログを書きながら、karanjiというお菓子を食べています。見た目は餃子のようですが、中にドライココナッツパウダー、レーズン、カシューナッツ、アーモンド、カルダモンパウダーが入っていて甘いお菓子なのです。ココナッツとカルダモンの香りが口いっぱいに広がって、とっても美味しいです。ただカロリーが高めなので、1日1個におさえておくべきでしょう。

そして実は今日、インドの味をもう一度味わいたくて、あるインド料理屋さんに仲のいい友達と行ってきました。ランチだとバイキングでお安くお得なお店です。折角なので「手で食べよう!」ということになり、二人で楽しく話しながら、はらふく食べてしまいました。私たちがあまりも楽しそうに見えたのか、店員さんが何人か話しかけてきました。「インド行ったことある?」、「ネパールは?」等々。その方たちはネパールの方だったようですが、奥で作っている方はインド人のようです。皆さん素敵な笑顔で、ラッシーをサービスまでしてくれちゃって。幸せなひとときでした。

インド料理=カレーをイメージする方は多いですが、インド料理は多種多様で奥が深いのです。私もまだ一部しか知らないので、留学中は色んな食べ物を食べてみたいと思っています。

ただし、食べすぎには注意しないといけません。インドでは一日にずっと何かしらを口にしている人が多く、チャイとビスケットを片手に交流を楽しむのです。だから結構肥満気味の人が多いのが現状です。食べる量は自分でコントロールしていきたいと思います!!

karanjiと今日食べたインド料理の写真を共有します~(*^_^*)今日も読んで下さり、本当にありがとうございます。今後も宜しくお願い致します。


Maya Shoko

南インド古典舞踊 バラタナティヤム Bharatanatyam

0コメント

  • 1000 / 1000